カーテンレール 2023.07-2
37/540

CA緯ヨコ糸が弱く、経タテ糸が強い生地や、平織りの生地がおすすめです。ウェーブスタイルこちらから、カーテン仕上がり幅とフック数を算出いただけます。ウェーブテープⅡの詳細はこちらをご覧ください。35D=12cm窓側(谷)B約9cm室内側(山)A : 山 12cmB : 谷 12cmC : ピッチ 8cmD : 山と谷の奥行   12cm(6cmずつ) ウェーブが出やすい生地生地特性別ウェーブ対応簡易判定表生地特性項目横張り生地の厚み経糸織り方ウェーブが出やすい生地の特性弱い 薄い 強い 平織 ウェーブが出にくい生地強い 厚い 弱い 綾織 朱子織 ●ランナーの間隔は8cm、フックの間隔は12cm、山・谷の 奥行きはレール中心からそれぞれ6cmで設定しています。●フックの数は偶数になるように設定しています。 倍率は約1.5倍となります。●カーテンの両端は谷(窓側)の方向で納めます。[401cm以上のカーテンを発注する際の計算式]両開き:401cm以上は、レール長さ+32cmごとにカーテン仕上がり幅+48cm、フック数+4個を加算してください。※マイメードには対応していません。フラットカーテン使用時遮光生地や刺繍生地、横張りの強い生地は裾が広がりやすくウェーブスタイルに適しません。※生地の特性によりスタイルがきれいに出ない 場合があります。※カーテンの形態安定加工・形状記憶加工を 行わない場合の判定表です。※カーテンの形態安定加工・形状記憶加工を 行う場合はカーテン発注先へお問い合わせください。専用ウェーブテープⅡ使用時NEWウェーブウェーブスタイルとはスタイルとはカーテンの発注手順カーテンレールの選び方価格 ・価格 ・取付寸法図取付寸法図美しいウェーブをつくるために、ウェーブが出やすい生地を選びましょう。カーテン生地の選び方ウェーブスタイルの構成とカーテン仕上がり幅の計算方法より美しいウェーブをお求めの方に専用ウェーブテープⅡ仕様 ウェーブカーテンの吊り元をより美しく仕上げることができる、程よいハリ感とやわらかさのあるテープです。1cm間隔にフックを挿せ、12cm・15cm間隔にフック位置の目印があります。お好みの倍率でお使いください。

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る