▽ 片手鍋にみじん切りしたニンニク1カケ分、バジリコまたはパセリの半分の量を刻んだもの、
松の実の半分量を入れ、焼き色をつけます。
▽ 湯むきトマトは種を取り除き細かく切って加え、数分火にかけます。
▽ この時点で、車えびを加えます。
▽ 蓋をして、8分ほど中火にかけます。
▽ 車えびに火が通ったら取り出して、殻を捨て、頭部は別に取っておきましょう。
▽ ナイフとフォークで身を小さく切り、片手鍋に戻して、さらに5分ほど火にかけます。
▽ ボールにオリーブオイル、もう1カケのニンニクを刻んだもの、みじん切りのバジリコまたはパセリの残り、
細かく砕いた松の実でソースを作ります。
<このソースはお好みで。時間がなかったり、材料が足りなかったら、ソースなしでも大丈夫>
▽ リングイネをアルデンテに茹で、水を切ったら片手鍋にうつし、車えびのソースと和えます。
▽ お皿に盛り付け、車えびの頭を飾り、(お好みで)先ほど用意したソースをかけて、できあがり。
* このレシピは、スパゲッティやフェットチーネ、ファルファッレのようなパスタとも相性が良いので試してください。
|