防炎機能付きブラインドってある?防災規制やおすすめの防災ブラインド3選

商品のこと

防炎機能付きのブラインドは燃えにくい!

防炎ブラインドは、「燃えにくい」「燃え広がりにくい」ブラインドのことです。

万が一火災が発生したときにも、炎がブラインドやカーテンを伝って一気に天井まで燃え広がるのを抑え、被害の拡大を防いでくれます。

防炎機能が備わったブラインドは、主に生地を使用したバーチカルブラインドのみです。

アルミ製や木製のブラインドはもともと燃え広がりにくい性質を持っているため、防炎ラベルの交付対象外になっています。

防炎ラベルが付いている

出典:防災品|総務省消防庁

防炎機能付きブラインドやカーテンには、「防炎ラベル(防炎マーク)」が取り付けられています。

この防炎ラベルは日本防炎協会の定める基準を満たした製品に交付されるもので、防炎性能を持つことがわかります。

例えば、防炎ブラインドの生地は通常の生地と比べて以下のような特徴があります。

▼防炎ブラインドの特徴

  • ライターの火など小さな火種が触れても簡単には着火せず、表面が焦げる程度で済む
  • 燃え始めても炎が広がりにくく延焼しづらいため、火災時の被害を最小限に抑えられる

 

▼通常の生地の特徴

  • 燃えやすく、ひとたび着火すると一気に燃え広がる危険性がある
  • カーテンやブラインドは火がつくと床から天井まで炎を運ぶ媒介となり得る

 

防炎ラベル付きの製品は「燃え移りにくさ」というプラスアルファの安心を得られます。

防炎物品が必要な場所

消防法では、火災が起きたときに多数の人命に危険が及ぶ可能性が高い施設や、高層建築物などでは防炎物品の使用が義務づけられています。

消防法で規定される防火対象物は次のとおりです。

法令 防火対象物
消防法第8条第3項 高層建築物(高さ31mを超える建築物)、地下街

例:高層マンション、高層ビル、地下街

消防法施行令第4条第3項で規定している防火対象物 劇場、映画館、演芸場・観覧場
公会堂・集会場
キャバレー、カフェー、ナイトクラブ、その他これらに類するもの、遊技場またはダンスホール
待合、料理店、その他これらに類するもの
飲食店
百貨店、マーケット、その他の物品販売業を営む店舗・展示場
旅館、ホテル・宿泊所
病院、診療所・助産所
老人福祉施設、有料老人ホーム、救護施設、更正施設、児童福祉施設(母子寮および児童更正施設を除く)、身体障害者更正援護施設(身体障害者を収容するものに限る)・精神薄弱者援護施設
幼稚園、盲学校、ろう学校または養護学校
公衆浴場のうち、蒸気浴場、熱気浴場、その他これに類するもの
映画スタジオ、またはテレビスタジオ
複合用途防火対象物のうち、その一部が前各項に掲げる防火対象物の用途のいずれかに該当する用途に供されているもの
準地下街

出典:防炎品|総務省消防庁
出典:消防法 | e-Gov 法令検索
出典:消防法施行令 | e-Gov 法令検索

もし上記の施設で防炎性能のない布製ブラインドやカーテンを使用すると、「消防法違反」となるため注意しましょう。

ブラインドは防炎規制の対象?

布製ブラインドは消防法の防炎規制対象となりますが、アルミ製や木製のブラインドは対象外です。

高層マンションやビルでも、アルミ製や木製なら防炎ラベルが無くても違法ではありません。

ただし「対象外=安全」ではなく、アルミブラインドは金属素材のため燃え広がる心配が小さいものの、木製ブラインドは可燃性で火が付けば燃えてしまいます。

木製でも火災対策したい方向けに、防炎処理されたウッドブラインドも市販されているため、より安全性を高めたい方は検討してみましょう。

防炎機能付きのおすすめブラインド

ここからは防炎機能を備えたトーソーのブラインドをご紹介します。

素材やその他機能にも注目して、ブラインド選びの参考にご覧ください。

ルノプレーン

カラーラインナップ 24色
機能 防炎・ウォッシャブル・ホルムアルデヒド対策品
参考価格(税込) 53,130円
※幅1,800×高さ1,800mm

※価格は2025年9月時点

ルノプレーンはポリエステル100%で、さらりとしたプレーンな質感と豊富なカラーバリエーションが魅力です。

防炎機能を備え、消防庁登録の防炎物品なので高層マンションやオフィスでも安心して使用できます。

さらにウォッシャブル対応で、家庭用洗濯機で洗えるため清潔さをキープできるのも嬉しいポイント。

落ち着いた色合いからアクセントカラーまで揃っており、部屋の雰囲気に合わせたコーディネートもしやすくなっています。

「ルノプレーン」の詳細はこちら

コルト

カラーラインナップ 32色
機能 防炎・ウォッシャブル・ホルムアルデヒド対策品
参考価格(税込) 46,860円
※幅1,800×高さ1,800mm、ウォッシャブルスクリーンの場合

※価格は2025年9月時点

コルトはトーソーのロングセラーバーチカルブラインドで、長年多くの住宅やオフィスに選ばれてきた人気シリーズ。

防炎機能付きで安心なのはもちろん、30色以上の豊富なカラーバリエーションから選べるため、さまざまなインテリアスタイルにフィット。

ホワイトやグレーなどのベーシックカラーに加え、アクセントになるビビッドカラーも揃っています。

さらにスラット幅は100mmと80mmの2タイプを用意し、窓サイズや好みに合わせたコーディネートが可能です。

コストパフォーマンスに優れ、はじめてのバーチカルブラインドにもおすすめです。

「コルト」の詳細はこちら

ルノファブ遮光

カラーラインナップ 20色
機能 防炎・ウォッシャブル・遮光(2級~1級B)・ホルムアルデヒド対策品
参考価格(税込) 69,410円
※幅1,800×高さ1,800mm

※価格は2025年9月時点

ルノファブ遮光は、裏面コーティングで高い遮光性を実現した防炎バーチカルブラインドです。

1級〜2級遮光で寝室やシアタールームなど光をしっかり遮りたい空間でも、昼間の眩しい日差しや外からの視線を気にせず過ごせます。

グレイッシュな落ち着いたカラーを中心に、モスグリーンやディープブルーなど個性的な色も選べる豊富なカラー展開。

ウォッシャブル対応で衛生的に保てる点も魅力です。

「ルノファブ遮光」の詳細はこちら

ブラインド以外にもある!防炎機能付き商品

インテリア製品の防炎対策はブラインドだけでなく、カーテンやロールスクリーン、カーペット、ラグなど、防炎機能付きの商品が多数存在します。

ここではブラインド以外の代表的な防炎アイテム、カーテンとロールスクリーンをご紹介します。

防炎カーテン

燃えにくいカーテン生地を使用した防炎カーテンは、防炎ラベルが付いた安心のアイテムです。

厚手のドレープカーテンだけでなくレースカーテンにも防炎タイプがあり、セットで使うことで万が一の火災でも炎が広がりにくく、初期消火や避難の時間を確保しやすくなります。

例えば、難燃ポリエステルを使ったカーテン生地は、万一火がついても炎が上部まで広がりにくくなっています。

ホテルや公共施設では防炎カーテンの使用が義務化されていますが、一般家庭でも高層マンションや防災意識の高い方に選ばれています。

防炎ロールスクリーン

防炎ロールスクリーンは、火が付きにくい素材で作られており、飲食店のカウンターやキッチンの窓、商業施設など火の近い場所でも安心して使えるアイテムです。

その中でも「ジーア遮熱」は、裏面にアクリルコーティングを施すことで遮光と遮熱を同時に実現したロールスクリーン。

昼間の強い日差しを防ぐだけでなく、冷暖房効率も高められます。

環境配慮型製品としてグリーン購入法にも適合し、環境への配慮を形にした製品です。

カラーラインナップ 20色
機能 防炎・ウォッシャブル・遮光(2級~1級B)・ホルムアルデヒド対策品
参考価格(税込) 63,580円
※幅1,800×高さ1,800mm

※価格は2025年9月時点

「ジーア遮熱」の詳細はこちら

ブラインドのことなら、トーソー

「高層マンションに住んでいる」「万が一の火災に備えたい」といった悩みから、防炎機能を備えたカーテンをお探しの方は少なくありません。

防炎機能付きの窓まわりアイテムはカーテンだけでなく、バーチカルブラインドやロールスクリーンといった選択肢もあります。

トーソーのバーチカルブラインド・ロールスクリーンには、防炎機能付きの製品が多数ラインナップされています。

安心してお選びいただけるうえ、インテリア性も高く、「すっきりとした窓まわりにしたい」「モダンな空間を実現したい」という希望にも応えてくれます。

安全性とデザイン性を両立させながら、理想の空間づくりを楽しんでください。

まとめ

防炎機能付きブラインドは、火災時に炎が広がるのを防ぎ、避難や初期消火の時間を確保するうえで重要な役割を果たします。

特に高層マンションやビル、商業施設では消防法で防炎物品の使用が義務付けられているため、購入時は必ず防炎ラベルをチェックしましょう。

今回ご紹介したルノプレーン、コルト、ルノファブ遮光などは、防炎機能とデザイン性を両立した製品です。

窓まわりを整えることで、空間をすっきり見せるだけでなく、日々の暮らしに「もしも」の備えもプラスできます。

防炎ブラインドで、インテリア機能性に加え、安全の両方を叶えましょう。

WRITER 編集者情報

Madoかけ 編集部

「Madoかけ」はカーテンレール・ブラインドメーカーのトーソーが運営するメディアです。
窓まわり製品を中心にインテリアに関する情報を発信します。

販売店検索・資料請求・
WEBカタログの閲覧は
こちらから

TOSO製品を取り扱っている販売店の検索や資料請求のご依頼、
各製品のWEBカタログを閲覧いただけます。

RANKING ランキング

販売店検索・資料請求・
WEBカタログの閲覧は
こちらから

TOSO製品を取り扱っている販売店の検索や資料請求のご依頼、
各製品のWEBカタログを閲覧いただけます。