株主・個人投資家の皆様へ

TOSOをより深く知っていただくために、分かりやすくご説明いたします。

特集

創立75周年記念特集

WITH_

株主の皆様へ、75年分の感謝を。

トーソーの原点はカーテンレール。
カーテンレールはカーテンを美しく、機能的に引き立てる、いわば脇役です。
でも、カーテンレールが無ければカーテンだって成り立ちません。

例えひとつのパーツに過ぎなくてもさまざまなインテリアエレメントと共創して豊かな空間づくりに無くてはならない存在でありたい。
WITH_はそんなトーソーの価値観を表す言葉です。

それは、商品の話だけではありません。
トーソーの商品を使ってくださる方、買ってくださる方、売ってくださる方、そして同じように、株主の皆様がいらっしゃるからこそ、私たちトーソーはここまで歩んでくることができました。

ブランドムービー

ブランドムービー公開中
WITH_の由来はこちら

1949〜
WITH_
Innovation
目指すは「未来のスタンダード」

障子と襖を頻繫に開閉する日本だからこそ、カーテンもスムーズに開け閉めしたい。
滑りにこだわって開発したのが第1号商品「C型カーテンレール」。
カーテンをあまり開閉しない欧米とは異なり、「すうっと開いて、すうっと閉まる」が日本のカーテンレールのスタンダードになりました。

ドレープ(厚地)とシアー(薄地)の二重吊りも、トーソーが提案したこと。
夜は雨戸のように遮光し、昼は障子のように柔らかな日の光を楽しむ。
そんな日本の生活習慣に合わせた提案でした。

イメージイメージ

WITH_
Culture
日本にカーテン文化を伝えたい

トーソーが設立されたのは、まだ日本でカーテンが一般的ではなかった時代。
当然、カーテンに関する情報もほとんどありませんでした。
情報がないなら、自ら発信すればいい。
ミシンを持って全国を巡り縫製技術を指導したり、海外の美しいカーテンを紹介したり。
出版事業にも力を入れ、カーテンを楽しむ文化や技術を広めています。

イメージイメージイメージ

▼もっとエピソードを知りたい方はこちら
 La Finestra 75周年記念 Special Issue

WITH_
Your Life
皆様の生活のそばにトーソー商品

住まう、働く、学ぶ、くつろぐ、移動する…。皆様の身近な場所で、トーソーの製品は活躍しています。
快適で幸せな暮らしを影から支える、そんな存在でありたいのです。

  • WITH_
    住宅
  • WITH_
    病院
  • WITH_
    オフィス
  • WITH_
    店舗
  • WITH_
    海外ホテル
  • WITH_
    保育園・幼稚園
  • WITH_
    工場
  • WITH_
    列車
2025〜
WITH_
New Field
新たなWITH_を求めて

トーソーの使命は「WITH_」を軸に、豊かな空間づくりを行うこと。
“空間”には日本の住宅だけでなく、海外や非住宅、まだ見ぬ当社が貢献できる場所があるかもしれません。
「Vision2025」で掲げている成長戦略は、そんなWITH_をさらに広げていく活動です。
WITH_の心を忘れず、この先も歩んでまいります。

TOSO color

ページトップへ

閉じる
閉じる
閉じる