おしゃれなロールスクリーンのおすすめ10選!選び方のポイントも解説

商品のこと

ロールスクリーンのおしゃれポイントを解説

ロールスクリーンは空間をすっきりと見せることに優れ、機能性とデザイン性を兼ね備えた窓まわりアイテムです。生活の快適性をアップさせ、多彩なデザインや素材でお部屋の雰囲気をおしゃれに変えられます。

 

調光やプライバシー保護だけでなく、スクリーンのパターンによってはインテリアのアクセントにすることも可能で、モダンから北欧風までさまざまなスタイルを実現します。ブラインドに比べ視線のコントロールをしにくい点がデメリットに挙げられますが、それ以上に多くのメリットが得られるでしょう。

 

デザインを楽しむ空間の演出

 

ロールスクリーンの大きな特徴は、平面な構造によりパターンや色彩が鮮明に表現されていることです。カーテンとは異なり、しわや織り目がないため細かなデザインを楽しめます。

 

ロールスクリーンを窓枠内に設置する「天井付け」では、窓枠がフレームとなって絵画のような印象を表現し、一方で窓枠の外に設置する「正面付け」では、壁面全体に統一感が出て空間の奥行きを演出します。

 

北欧風やモダンなデザインを選ぶことで、室内の雰囲気を簡単に模様替えできる点も魅力です。また壁面の色調と合わせると、壁とシームレスになじみ、よりすっきりとした空間に。ロールスクリーンを単なる窓辺のカーテンとしてとらえず、室内のインテリアの一部としてとらえると、空間が一気におしゃれになるでしょう。

 

すっきりとした空間の演出

 

上下に開閉するロールスクリーンは使用しないとき上部に巻き取られ、カーテンのように左右へ寄せる必要がなく、窓まわりをすっきり保てます。このため、ロールスクリーンはシンプルな窓辺を作り出すことが得意です。お部屋全体が広く感じられ、開放的な空間を演出してくれます。

 

壁面に馴染む色調を選べばさらに視覚的な一体感が生まれ、空間をよりシンプルに表現します。これにより家具や雑貨などが引き立ち、好きなインテリアスタイルを実現しやすくなるでしょう。

 

ロールスクリーンをすっきりと、おしゃれに見せるには空間との馴染ませ方も重要です。壁との境をなくし空間に深みを出したいのか、素材や色調、パターンにこだわりアクセントにしたいのかを考えながら選んでみてください。

 

機能的な空間への活用

 

ロールスクリーンは調光や視線のコントロール以外に、空間の間仕切り・目隠しにも活用できます。

 

活用方法 特徴
間仕切り
  • 空間を効率的に仕切れる
  • エネルギー効率を上げられる(冷暖房効率の向上)
目隠し
  • 生活感を隠せる
  • 扉なしクローゼットの扉代わりになる

 

設置方法はつっぱりでも可能で、取り付けの汎用性の高さも魅力の1つです。収納スペースにはドアを設けるよりも安い価格で、目隠し対策ができます。

 

また高い遮光性能をもつロールスクリーンを採用すると、プライバシーを守りつつ、外が明るくても快適な睡眠環境が確保できます。一方で適度に光を通す素材は、自然光を柔らかく室内に届けながら、外からの視線を和らげる効果もあります。

 

スクリーンのもつ機能性は、窓まわり以外にも空間に快適性をもたらし、さまざまな用途に対応できる高い実用性を発揮します。収納スペースにドアを設けない場合の目隠しや、階段に設置して冷暖房の効果を高めたいときなど、工夫しながらロールスクリーンの機能性を最大限活用しましょう。

 

関連記事:間仕切り・パーテーションカーテンの選び方とオススメ5選をご紹介

 

スタッフおすすめのおしゃれ・人気なロールスクリーン5選

ここからはトーソースタッフおすすめの、おしゃれで人気が高いロールスクリーンをご紹介します。

 

ルノプレーン

 

価格(税込) 13,970円~
機能 ウォッシャブル・防炎・広幅

 

ルノプレーンはさらりとさわやかな印象で、どのようなインテリアスタイルにも自然と調和するロールスクリーンです。カラーは人気のホワイトやベージュといったベースカラー、パステル調の明るめカラーなど24色を展開中。お部屋に合う理想的な色彩を見つけられるでしょう。

 

ルノプレーンをチェック

 

コルト

 

価格(税込) 12,650円~
機能 ウォッシャブル・防炎

 

トーソーのなかでもロングセラーシリーズの「コルト」。生地はロールスクリーン以外にも、多くの窓まわりで採用されている人気の生地です。コルトの大きな魅力は豊富なカラーラインナップにあり、寝室の落ち着いた雰囲気、子ども部屋の明るい雰囲気など、各部屋に高い柔軟性を発揮します。

 

コルトをチェック

 

ニュアンスBC

 

価格(税込) 30,910円~
機能 遮光1級・広幅・防炎

 

2色の原着糸を使用して、繊細な表情を表現した「ニュアンスBC」。空間にワンランクアップの高級感をもたらします。バックコーティングにより遮光1級の機能をもち、耐光性に優れ、長期間美しい色合いを保てることが大きな魅力です。

 

ニュアンスBCをチェック

 

ブランカ遮熱

 

価格(税込) 19,880円~
機能 ウォッシャブル・遮熱・防炎

 

白一色のみを展開する「ブランカ遮熱」は、清潔感たっぷりのさわやかなロールスクリーンです。窓と壁の境界を溶け込ませ、空間に統一感をもたらします。さらに、遮熱糸の使用により強い日差しを遮り、室内の温度環境を快適に守る頼もしさも備えています。

 

ブランカ遮熱をチェック

 

関連記事:窓の断熱シートは意味ない?効果的な方法を徹底解説!

 

ルノプレーン TYPE422

 

価格(税込) 本体価格18,920円~+11,000円
機能 ウォッシャブル・防炎・広幅

 

トーソーでは、対応スクリーンであればレーザーカットで好きな模様が入れられ、個性的な窓辺を演出できます。今回のカットは用途を伝える「Sign」。ここはカフェスペースであることをおしゃれに伝え、ゆったりと過ごせる空間に遊び心がプラスされています。

 

ルノプレーン レーザーカットTYPE422をチェック

 

おしゃれな北欧風ロールスクリーン5選

ここからはトーソーのおすすめ北欧風ロールスクリーンを5つご紹介します。

 

北欧インテリアが好きな方は、ぜひ参考にしてください。

 

クラリッサ レーザーカットTYPE408

 

価格(税込) 本体価格23,100円~+11,000円
機能 ウォッシャブル・防炎

 

高級感ある控えめな光沢をもつ生地「クラリッサ」に、リトルフラワー柄でカットしたロールスクリーンです。自然とつながりの深い北欧インテリアにしっくり馴染むカットパターンで、多くのインテリアと調和します。

 

クラリッサ レーザーカットTYPE408をチェック

 

関連記事:北欧インテリアのポイントを解説!おすすめコーディネート実例6選

 

トリアスプレーン遮熱

 

価格(税込) 17,050円~
機能 ウォッシャブル・遮熱・広幅・防炎

 

ベーシックカラーとさわやかな明るいカラーを展開する「トリアスプレーン遮熱」。その製品名の通り、夏場でも強い日射熱からお部屋を守り、室内温度の上昇だけでなく床材や家具などの劣化を防ぎます。観葉植物のグリーンとも相性がよい色調で、シンプルな北欧スタイルにおすすめです。

 

トリアスプレーン遮熱をチェックする

 

関連記事:西日対策おすすめ10選!快適な室内を作るコツを紹介

 

シェニル

 

価格(税込) 17,050円~
機能 ウォッシャブル・防炎

 

モコモコと立体的なモール糸を使用した、温かみある生地感のロールスクリーン。「シェニル」はカーテンのような柔らかな風合いをもち、お部屋にこっくりとした深みを表現します。明るいシンプルな北欧スタイルよりも、モダンでヴィンテージライクな北欧インテリアと馴染むでしょう。

 

シェニルをチェック

 

ヘリンボーン

 

価格(税込) 17,050円~
機能 ウォッシャブル・防炎

 

落ち着きのあるモダンな北欧スタイルでまとめるなら、伝統的な織柄の「ヘリンボーン」が格調高い雰囲気で空間を印象付けます。シックな3色のカラー展開で、リビングや寝室、書斎などさまざまなお部屋に合わせることが可能です。

 

ヘリンボーンをチェック

 

コルトライン

 

価格(税込) 32,670円~
機能 防炎

 

グッドデザイン賞にも輝いた調光ロールスクリーンの「コルトライン」。ブラインドとロールスクリーンをいいとこ取りし、日差しや視線をコントロールできます。モダン・ヴィンテージ・ナチュラルといったさまざまな北欧インテリアに調和する、高い汎用性が魅力のロールスクリーンです。

 

コルトラインをチェック

 

関連記事:調光ロールスクリーンとは?メリット・デメリットやおすすめ商品をご紹介

 

ロールスクリーンをお探しならトーソー

窓辺をおしゃれに見せられるロールスクリーンは、機能性も実用性も高いアイテム。シンプルなつくりは、モダンな北欧スタイルをはじめとする多くのインテリアスタイルにマッチします。

 

トーソーでは数多くの柄・カラー・生地を豊富にラインナップしています。各お部屋に合うロールスクリーンを見つけて、おしゃれな窓辺を演出してみてはいかがでしょうか。

 

トーソー株式会社|カーテンレール・ブラインド 窓まわり製品の総合メーカー

 

 

まとめ

ロールスクリーンは機能性・デザイン性を兼ね備え、調光やプライバシー保護だけでなく、空間の演出にも大きな影響を与えます。デザインを楽しんだり、すっきりとした空間を作ったりと多くの目的にも柔軟に応えられるので、工夫次第でおしゃれなお部屋を作りながら生活の快適性を上げることも可能です。

 

トーソーの豊富なラインナップのなかから、北欧風・モダンなどさまざまなインテリアスタイルをぜひ実現してください。

WRITER 編集者情報

Madoかけ 編集部

「Madoかけ」はカーテンレール・ブラインドメーカーのトーソーが運営するメディアです。
窓まわり製品を中心にインテリアに関する情報を発信します。

販売店検索・資料請求・
WEBカタログの閲覧は
こちらから

TOSO製品を取り扱っている販売店の検索や資料請求のご依頼、
各製品のWEBカタログを閲覧いただけます。

RANKING ランキング

販売店検索・資料請求・
WEBカタログの閲覧は
こちらから

TOSO製品を取り扱っている販売店の検索や資料請求のご依頼、
各製品のWEBカタログを閲覧いただけます。